2021年6月12日土曜日

【20210612:土】+++甘い梅干しはノーサンキュー+++

 


■□

お昼ご飯に素麺を食べることが多くなる季節となった。

今日のお昼も麺つゆにネギとミョウガと大葉とおろしショウガを入れて素麺を食べようとした。

まさにその時、先日スーパーで買った梅干しパックのことを思い出し、南高梅も入れることにした。

そしたらちょっと残念な結果になった。

この梅干しがブレーキになってしまったからだ。

 

以前からぼくは不思議でならないのだけど、スーパーで売ってるものからお取り寄せの高級品まで、梅干しとして販売されてる梅干しの多くにどうして他の味を加えてるのだろうか? その方が美味しいと思う人が多いからなんだろうけど。せっかく大粒な高級梅干しであっても、そこにカツオ出汁だとか蜂蜜なんかが入って甘かったりしたらがっかりだ。アミノ酸系の味も気持ち悪い

ぼくはそんな梅干しがとても苦手だ。

梅干しは塩と紫蘇だけの味付けでいい! もう絶対それしかない!と思っている。

ぼくの味覚は微妙な味を見分けられるほど鋭敏でも繊細でもない。

ぼくの味覚なんて実にいい加減なものだ。

だから味付けはきわめて単純なものでいい。

そして敢えて付け加えるなら濃くなくて薄味がいい。でないと素材自体の味がわからなくなるからだ。

料理の美味しさも詰まるところ、食材の鮮度や食材の良し悪しによるところがほとんどだとも思ってる。できれば生食に勝るものはないだろう。

でも、いつもそんなわけにもいかないし、鮮度が落ちたり、美味しくないものは味付けや調理法によって美味しくもできるからケースバイケースなのはわかるつもり。甘くない桃をコンポートにするなんてとてもナイスな調理法だ。逆にそのまま食べて美味しいイチゴをジャムにする人はいないだろう。

 

なかなかぼくの理想の梅干しに巡り会えない。

そうなると自分で作るしかないのかな。

梅しごと、少しだけ興味ある。

保存できるギリギリの塩分でシンプルに作りたいなぁ。

いつかシンプル・イズ・ベスト・フォー・ミーの梅干しを漬けたいものだ。

その時は塩分濃度を変えたものを3種類作って、素麺にはこれ!ってできると楽しいよなぁ。


*写真は昨日のね。30年乗ってると言うアルファロメオスパイダー。カッコいい!乗ってる人もかっこよくて、フリーランスのカメラマンさん。2000cc。ツインカムエンジンの音も良かった〜。



2 件のコメント:

  1. いいねボタンがあったら連打します。わたしも梅干しの甘いのは気持ち悪くなってしまってダメですね。
    梅干し、旧VOUSHOで作りましたね。
    mitさんのレシピは塩はかなり少な目ですよ。
    そんなに難しくはないし、ちょうど梅仕事の時期なのでチャレンジしてみてはいかがでしょう。

    返信削除
  2. yabuyabuさん>
    コメントありがとうございます。甘い梅干し、残念ですよね。せっかくもっと美味しいものなのに。まぁ、好みの問題なのですけど。

    新栄VOUSHOでやりましたね。
    実十さんの梅仕事WS懐かしいー!ぼくは見てるだけでしたが興味深かったです。実十さんの梅干しとても美味しかったー!
    ぼくにもやれますかね?青梅売り出される季節だし。実十さんのレシピあったかなぁー。調べてみましょう!

    返信削除