2025年6月8日日曜日

【20250608:日】+++大人こそ楽しめる感熱紙デジカメ+++




■□

通販サイトでラベルプリンターを探していて出くわしたカメラ。

32GBのマイクロSDと感熱紙ロール3本付いて3,980円だった。

カメラはポラロイドを模したような形状。

しかも感熱紙はポロライドのように下口から出てくる。

感熱紙だからカラーでなくモノクロ写真風。

これはいいかも!と思って購入してみた。

それが5月30日だった。

翌日夕方届き、そこから試し撮り。

とにかく面白い。

しかもランニングコストが安い!

ぼくはこのカメラと同時に専用感熱紙ロール10本セットを購入したがそれも1,200円を切ってたから1本約120円。

ロール1本で50枚は撮れるから1枚3円以下。

すでにこのブログにもこのカメラで撮った写真を何枚も使っているから写り具合はわかると思う。

印刷濃度は3段階で選べるし、写真の解像度というかファイルサイズも選べる。

ただし、フォトフレームはちびっこ向けで使えない。

動画も撮れるけどこれも必要ないかも。

画像は32GBマイクロSDに保存されるので同じ写真を何枚も感熱紙プリントできる。

レシートとか、ファックスに使われていた感熱紙って次第に色褪せていつかは消えていく。

その儚さもぼくはいいなぁと思ってる。

これはキッズカメラにカテゴライズされてるけど、どっこい大人も楽しめる、否、大人こそ楽しめるカメラだと思う。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿